LIFIT CREATORS HOUSE 分譲住宅の特徴 | LIFIT CREATORS HOUSE®の分譲住宅

POINT

LIFIT CREATORS HOUSE 分譲住宅の特徴

TOP ⁄ LIFIT CREATORS HOUSE 分譲住宅の特徴
物件外観サンプル

LIFIT CREATORS HOUSE® from SUNPRO 分譲住宅

分譲住宅(建売住宅)とは、完成済みで販売されている住宅のこと。
比較的安価である、短期間で入居できるなどのメリットがあり、
多くのお客様が分譲住宅の購入を検討しています。

しかし、建築主の意向が多く反映される注文住宅と比べて分譲住宅は、
ありがちな外観や最低限の設備であることが多く、
「分譲はそういうもの、仕方ない」というアタリマエがありました。

この長野県で年間200棟以上のデザイン注文住宅・
デザインリノベーションを手掛けるサンプロが提案するのは、
くらしを楽しむ 新しい分譲住宅です。

年間15棟に限定することで実現した特別仕様、特別価格。
美しい無垢のレッドシダーが映える外観デザイン。
毎日のくらしを快適にする断熱性能や充実の住宅設備。
開放感を生み出す間取りやインテリアの工夫。

サンプロが細部まで考え抜いた新しい分譲住宅
その特長をご紹介します。

家賃並みで叶う
土地付きデザイン住宅

LIFIT CREATORS HOUSE分譲住宅4つの特徴LIFIT CREATORS HOUSE分譲住宅4つの特徴 イラスト

  • limited! 01 年間15棟限定特別価格メリット01へ
  • comfortable 02 美しいデザイン充実の仕様メリット02へ
  • support 03 厳格な品質管理アフターサポートメリット03へ
  • price 04 税込で安心コミコミ価格メリット04へ

01年間15棟限定
特別価格

特別仕様・
特別価格の分譲住宅です

年間15棟の理由

各メーカー協力のもと実現した「仕様・価格」最新のキッチン・ユニットバス・断熱材・制震装置・冷暖房・給湯器…etc。分譲住宅は、サンプロが年間15棟と棟数を限定することで実現した、特別仕様・特別価格のデザイン分譲住宅です。周辺環境が整った暮らしやすい「立地」サンプロ不動産が選ぶ立地は子育てしやすい環境を考慮し、保育園や学校、公園などの自然が近く、買い物や通勤、医療機関へのアクセスにも便利な場所を選び建築しています。周辺環境が整っている分譲住宅で暮らしやすい毎日を。各メーカー協力のもと実現した「仕様・価格」最新のキッチン・ユニットバス・断熱材・制震装置・冷暖房・給湯器…etc。分譲住宅は、サンプロが年間15棟と棟数を限定することで実現した、特別仕様・特別価格のデザイン分譲住宅です。周辺環境が整った暮らしやすい「立地」サンプロ不動産が選ぶ立地は子育てしやすい環境を考慮し、保育園や学校、公園などの自然が近く、買い物や通勤、医療機関へのアクセスにも便利な場所を選び建築しています。周辺環境が整っている分譲住宅で暮らしやすい毎日を。

購入のすすめ 建物未完成でも
購入できます

  • どんなお客様も
    好条件の物件を希望しています

    お子様がいるご夫婦の多くは幼稚園や小学校が近くて買い物・通勤に便利な立地を希望されます。

  • 分譲住宅は価格が決まった時点で
    情報公開&販売します

    建物が未完成であっても価格が決まった時点で販売となります。好物件には人気が集中、すぐに売れてしまうことも。

  • 未完成物件を購入する方が
    増えています

    建物が未完成でも未完成物件を購入する方が増えています。
    好条件の物件はなおさらライバルが多くなるのは当然です。未完成物件のご購入をおすすめします。

でも実物を確認できないとやっぱり不安です…でも実物を確認できないとやっぱり不安です…
実物も確認できます!
物件見学はこちらから
VR内覧する

02美しいデザイン
充実の仕様

毎日が快適に過ごせる
間取り・設備・性能・デザインです

暮らしやすさをぎゅっと詰め込んだ住宅仕様が標準装備です。

  • 間取り
  • 設備
  • 性能
  • デザイン

25のコンセプト

間取りFLOOR PLAN

毎日の暮らしを、快適で居心地の良いものに。 LIFIT CREATORS HOUSEのプランニングノウハウを詰め込みました。

  • 1 解放的なLDK
  • 2居室クローゼット3シューズクローク4 リビング階段5脱衣収納スペース

広々リビングで育む
これからの物語。

15帖〜
広々LDK

広々とした15帖以上の大空間リビングに家族が集まり団らんを育む。リビングからもキッチンからも家族の様子が見えるから、料理をしている間もリビングで遊ぶ子供達と会話が生まれ、いつも繋がりを感じられます。

設備FACILITY

一般的にはオプションになるような、オール電化や、エコキュート、冷暖房や、省エネのLED照明まで標準採用。

  • 6システムキッチン
  • 7寒冷地用エアコン
  • 8IHクッキングヒーター
  • 9ウォシュレットトイレ
  • 10三面鏡化粧台
  • 11オール電化
  • 12寒冷地用エコキュート
  • 13全室LED照明
  • 14モニタ付インターホン
  • 15 外水道

欲しかった設備を
標準採用

システムキッチン    
寒冷地用エアコン
寒冷地用エコキュート    
オール電化

「欲しかった」住宅設備を標準採用。毎月の光熱費を削減する寒冷地用エアコンやエコキュートなどの、オール電化設備をはじめ、毎月が楽しくなる、快適になる、人気設備を詰め込みました。

取り扱い
メーカー

取り扱いメーカー 取り扱いメーカー

性能PERFORMANCE

厳しい信州の寒さに負けない、寒冷地仕様の高気密高断熱住宅。繰り返しの地震に備える耐震性能。

  • 16現場発泡ウレタン断熱材
  • 17ベタ基礎18断熱樹脂サッシ19 断熱玄関ドア20 耐震・制震

高い耐震性能で
安心の分譲住宅

耐震等級3相当

繰り返しの地震に備える耐震対策を施しています。基礎部の強化・構造軸枠工法における筋交いの増強などにより耐震等級3相当の分譲住宅を実現。

デザインDESIGN

家族を毎日迎えてくれる外観デザイン。日々の生活の質を高めてくれるインテリアコーディネート。

  • 21玄関レッドシダー張り
  • 22シンボルツリー付外構 23天井高2.6m 24 アクセントクロス 25 飾り棚

妥協しない
こだわりのデザイン

ファサード

室内だけでなく外観のデザインにもこだわります。家の第一印象を決めるエントランスは無垢レッドシダーの板張り仕様。本物素材と職人の手仕事が、ファサードを上質に演出します。

03厳格な品質管理
アフターサポート

サンプロだから出来る住宅品質です

サンプロの住宅品質

信州の家づくりを熟知した
一級建築士事務所 サンプロ
だからこそできる住宅品質

  • photo

    品質管理部による
    厳格な社内基準検査

    施工管理者による検査だけでなく、サンプロは社内に「品質管理部」をもち、法基準を上回る社内基準をもとに建物品質検査を実施。建物の品質・性能・安全性を守ります。

  • photo

    第三者機関による
    検査と保証

    社内検査と並行し、第三者機関の専門家による工事現場の施工検査を実施しています。検査に合格するまで工事を次の工程に進めることができない、厳しい検査を全棟で行っています。

  • photo

    サンプロ安全協力会による
    高品質な工事

    サンプロの建物は全棟、安全協力会登録の施工パートナーによる高品質な工事が行われています。安全大会、安全パトロール、マナー講習会、技術勉強会を定期開催。技術・サービスの向上に努めています。

充実の保証

  • 地盤保証

    20

  • 瑕疵担保責任保険

    10

  • 設備保証※

    最長10

  • ※サンプロ長期設備保証に加入することで、メーカー保証終了後も設備に10年間保証がつきます。 対象:エアコン、給湯器、キッチン、ユニットバス、トイレ、洗面化粧台

  • photo

    無料定期(1・3・5・10年)
    アフターメンテナンス

    アフターメンテナンス担当者が無料定期メンテナンスに訪問致します。不具合などお気軽にご相談下さい。

  • photo

    クラウドサービスによる
    ご相談体制

    通常のお電話やメールだけでなく、スマートフォンアプリを用いたクラウドサービスから、お気軽にお住まいのお困りごとをご相談頂けます。

  • photo

    長野県No.1※
    サンプロリフォームによる
    アフターフォロー

    長野県で年間最も多くの住宅メンテナンス・リフォームに携わるサンプロリフォームが、将来にわたりアフターフォローを行います。※2022年9月リフォーム産業新聞社調べ

1999年内装仕上げ工事の会社としてスタートしたサンプロは、2002年に本格的にリフォーム事業を始めました。信州に暮らす方がリフォームに踏み切る理由、あるいはリフォームしたいと思う理由は何だと思いますか。最も多いのが、家の寒さで、これに耐震性、使い勝手の悪さが続きます。相談を受けたお宅にお邪魔して驚いたものです。昔の人は寒さに対しどれほど我慢強かったのだろうかと。
また、95年の阪神・淡路大震災以降、耐震性への関心が急激に高まり、ご自宅が大地震に耐えられるか不安に思う方も増えていました。さらに、器である家に自分たちの暮らし方を合わせる不自由さについて、こぼす方もいらっしゃいました。
どんなに立派な家でも、時間が経てば何らかのリフォームが必要になってきます。子供も成長しますし、家族構成が変わることもあります。設備や見た目も古びていくでしょう。でも、私たちがリフォーム事業者として目にしたのは、信州の住まいのもっと根本的な課題でした。断熱性や気密性に乏しいこと。地震に対して心許ない構造であること。ややもすると住む人の健康を害する素材が使われていること。その家族の暮らしに寄り添った設計でないこと。
リフォーム需要があることは、事業者としてありがたいことです。
しかし、信州の新築住宅はこのままで良いのかという問題意識が、私たちの中で日に日に強くなっていきました。
そして、課題解決のため、信州に相応しい、もっとお客様に寄り添った家を自分たちでつくろうと決意します。
2005年に当社は新築事業部を発足させ、07年には新築住宅ブランド「サンプロ建築設計」を立ち上げました。
強く意識したのは品質です。とりわけ構造の質、気密・断熱性の質、自然素材の質にこだわったのは、ご紹介した通りです。すなわちそれは、安心して居心地良く長く住んでいただける家をつくりたい、大きな家でなくても資産価値の高い家をお届けしたいとの想いからたどり着いた答えでした。
新築事業を私たちが始め15年近くが経ち、当初手がけたお宅も、これから徐々にリフォーム時期を迎えます。現在までリフォーム事業に携わってきて、もう一つ気付かされたことは、お客様はとかくその家を建築した会社とは別の会社にリフォームを依頼することです。
今お住まいのお宅への不満の表れなのかもしれません。サンプロが新築した家のお客様には、必ずリフォームの相談もいただくよう、品質には決して妥協してはならない。
新築事業を展開してからずっと私たちが心に刻んできたことです。
これからもサンプロは、時代の先ゆく品質を確保すべくベストな技術と素材を求めます。当社で新築したお宅でも、そうでないお宅でもリフォーム工事を承ることで、その知見を新築工事へフィードバックします。
私たちのミッションは、信州のあるべき住まいづくり、そのご家族が長きにわたり安心して心地よく暮らせる家づくりを追求することです。

サンプロのルーツを知る

1999年内装仕上げ工事の会社としてスタートしたサンプロは、2002年に本格的にリフォーム事業を始めました。信州に暮らす方がリフォームに踏み切る理由、あるいはリフォームしたいと思う理由は何だと思いますか。最も多いのが、家の寒さで、これに耐震性、使い勝手の悪さが続きます。相談を受けたお宅にお邪魔して驚いたものです。昔の人は寒さに対しどれほど我慢強かったのだろうかと。
また、95年の阪神・淡路大震災以降、耐震性への関心が急激に高まり、ご自宅が大地震に耐えられるか不安に思う方も増えていました。さらに、器である家に自分たちの暮らし方を合わせる不自由さについて、こぼす方もいらっしゃいました。
どんなに立派な家でも、時間が経てば何らかのリフォームが必要になってきます。子供も成長しますし、家族構成が変わることもあります。設備や見た目も古びていくでしょう。でも、私たちがリフォーム事業者として目にしたのは、信州の住まいのもっと根本的な課題でした。断熱性や気密性に乏しいこと。地震に対して心許ない構造であること。ややもすると住む人の健康を害する素材が使われていること。その家族の暮らしに寄り添った設計でないこと。
リフォーム需要があることは、事業者としてありがたいことです。
しかし、信州の新築住宅はこのままで良いのかという問題意識が、私たちの中で日に日に強くなっていきました。
そして、課題解決のため、信州に相応しい、もっとお客様に寄り添った家を自分たちでつくろうと決意します。
2005年に当社は新築事業部を発足させ、07年には新築住宅ブランド「サンプロ建築設計」を立ち上げました。
強く意識したのは品質です。とりわけ構造の質、気密・断熱性の質、自然素材の質にこだわったのは、ご紹介した通りです。すなわちそれは、安心して居心地良く長く住んでいただける家をつくりたい、大きな家でなくても資産価値の高い家をお届けしたいとの想いからたどり着いた答えでした。
新築事業を私たちが始め15年近くが経ち、当初手がけたお宅も、これから徐々にリフォーム時期を迎えます。現在までリフォーム事業に携わってきて、もう一つ気付かされたことは、お客様はとかくその家を建築した会社とは別の会社にリフォームを依頼することです。
今お住まいのお宅への不満の表れなのかもしれません。サンプロが新築した家のお客様には、必ずリフォームの相談もいただくよう、品質には決して妥協してはならない。
新築事業を展開してからずっと私たちが心に刻んできたことです。
これからもサンプロは、時代の先ゆく品質を確保すべくベストな技術と素材を求めます。当社で新築したお宅でも、そうでないお宅でもリフォーム工事を承ることで、その知見を新築工事へフィードバックします。
私たちのミッションは、信州のあるべき住まいづくり、そのご家族が長きにわたり安心して心地よく暮らせる家づくりを追求することです。

04税込で安心
コミコミ価格

分譲住宅は分かりやすい

分譲住宅は税込価格

土地費用+建物費用+外構費用+アフターメンテナンス 厳格な品質管理・アフターサポート。サンプロだから出来る住宅品質土地費用+建物費用+外構費用+アフターメンテナンス 厳格な品質管理・アフターサポート。サンプロだから出来る住宅品質

さらに設備費用や各種保証も
コミコミ価格

  • 地盤調査・
    地盤保証

    地盤調査・安心の地盤保証は20年。
    ※改良工事は別途

  • 仮設工事

    仮設足場・仮設電気・仮設トイレなど家を建てるための必要な準備。

  • 屋内・屋外給排水

    建物内・敷地外の給排水工事、外部立水栓も含みます。※規定あり

  • 設備費用

    生活に必要な設備がすべて整った安心安全・人気設備が勢揃い。

  • 各種保証

    瑕疵担保責任保険や設備保証など各種保証も万全。

※不動産購入の際は別途、諸経費・仲介手数料等が必要となります。

分譲住宅のコスト どうしてこの金額・
この仕様で建物ができるの?

  • 資材の
    集中仕入れ

    長野県リフォーム売上No.1のサンプロだからできる資材の集中仕入れ。※2022年9月リフォーム産業新聞社調べ

  • 年間
    15棟限定

    年間15棟限定で、各設備メーカー協力のもと、特別仕様、特別価格が実現。

  • 好条件の
    土地

    サンプロ不動産株式会社の情報力で、低価格好条件の土地を選りすぐることでコストダウン。